家事の分担で、掃除は旦那、私は食事の支度をしてますが、
大人二人の生活なので、掃除はフローリングはクイックルで、掃除機がけは週末に1回やれば済みます。
しかし食事の支度は毎日やらねばならず、買い物から片付け、水回りの掃除(旦那は気づかない、やらない)も含むので、やってるうちに平等ではないと感じました。
旦那に相談したところ、彼も独身時代は独り暮らしをしていたからわかるが簡単だ、私の段取りや手際が悪いと言われました。
旦那は独身次代、ほとんど冷食やコンビニ食、インスタントラーメン、焼きそば等だったことを知っており
私は独身の頃はレンジで水炊きもどきを作って食べることが多かったので
きちんとした献立を作るのはやめて、お互いに独身時代に食べていた簡単なものを二人分用意するだけにしました。
しかし、旦那は納得せず文句を言うので、旦那が言う独身時代の簡単だった食事を用意していると反論したところ
結婚したのに二人で協力していく気はないのかと私が悪いように言われました。
彼は口が上手いので、論点をすり替えたり正論もどきを言い出して、話し合い?では私が負けます。
もう離婚するほうが良いでしょうか?
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9698862924925020"
data-ad-slot="2724544187"
data-ad-format="link"
data-full-width-responsive="true">
離婚しましょう、以上
離婚します
ありがとうございました
旦那に何してほしいんだろう
家事→分担比率を変える 自分:旦那=掃除3:7=食事7:3 など
仕事→専業主婦になる
文句をやめる→料理うまくなる、段取りよくなる、お前は料理できないんだろうが!と攻め立てる
え?掃除ってそれだけ?
窓ガラス磨いたり棚の物どかして棚板吹いたり玄関掃いたりトイレやお風呂の掃除も本当は旦那さんやってたんじゃないの?
>>186自身がササーッとクイックルで床歩き回るだけだったから旦那もそうだと決めつけて不公平!って言ってるだけなんじゃないの?
モラルハラスメント旦那は早めに離婚が一番よ
モラハラは一事が万事なとこあるよね
でもせっかく好きで夫婦になったんだからもう少しだけ様子見できないかな
二人ともテンパってるし
どっちかのお母様に週1でもヘルプというか監督に来てもらうとか
主菜がレトルトでも一品手作りしたり(きゅうりの叩きとか)
手順に慣れて手際が少しずつ良くなったら副菜を増やしていくとか
最初のうちはデリバリーやら出来あいのお惣菜多用していいと思うよ
それでは旦那が納得しないと書いてあるじゃん?
美味しく楽しく食事できればそんなのどうでもよくなるわよ
あなたはどうでもよくても
相談者の旦那はそうじゃないのが問題なのが
わからないのかしら
そういう旦那の納得するレベル、基準なんてあってないようなものだからだよ
杓子定規に考える必要はない
毎日の生活、時間の積み重ねが解決してくれるって
でも、不公平はずっと続くわけだよね?
しそうにないから離婚考えてんじゃね?
でも完全に平等にするのは難しいと思う
是非その手際の良いところを発揮してもらって
週2くらい夫に分担してもらって勉強にしたいって言ってみる
まだ、結婚して数ヶ月で
>>186にも余裕があるからいいけど
あと数年我慢したら病むよ
結婚してまだ数ヶ月しか経ってないのにまともに話し合いもできないのは先が思いやられますし、
旦那のやり込め方と言いますかディベート術も、私の価値観では家族間で使うものではないと思います。
家事分担の不公平はもちろんですが、私をやり込めようとする彼の人格に不信を抱いていることのほうが
大きいことに気づきました。
人格を信用できない人と人生を共にするのは私には無理ですし、私自身が理不尽を我慢して耐えるような性格ではないので、もう無理です。
心配してくださった皆さん、ありがとうございました。
スパッと別れて前向きに生きていきます。
経済的に自立してるってことは、不満があれば我慢しない=夫の甘えを許さないって事だよな
ま、女が経済的に依存するのを許さない関係なんだから、男の甘えが許されないのも当然なんだよな
それがいいよ 早く気付けて良かった
わーがまーまはー男の罪ー
そーれーをー許さーないのは女のー罪ー
その歌だって
男が大黒柱をしてた時代のもの
家族を養えなくて女を働かせてるなら
ワガママは通用しなくて当たり前
許す許さないの問題でなく
逃げるが勝ち
夫さんはキレたり宥めたり懇願したりしてくると思うけど
白いスニーカーはとっとと捨てないと
白いスニーカーってなに
>>213の曲のことだよ
男のことをその歌詞の内容にちなんでそう呼んでるんじゃないかな
スレ立てるまでもない悩み相談 167【既女】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1567158110/