最近までアルバイトをしていたのですが
妊活に入ろうと思ったのと
旦那があまりにも家事ができないから
という理由で専業になりました
なってから1ヶ月半くらいなんですが
もうこの人とはやっていけないかもと思ってます
引用元:旦那が無神経すぎてしんどい
最低限のこと協力してくれない(脱いだものその辺に散らかす、立ち小便して飛び散らかす、飲み終わった缶やティッシュなどそのへんに散らかす……etc)そのクセ、いっちょ前にアイロンがけお願いしてくる
1番精神的にきてるのがお金のこと
専業=収入は夫のみ、なんてこと馬鹿でもわかるかと思いますが
旦那の会社では給料明細を紙でくれなくて、社内のパソコンでしか見れないようになっていて、1度隠れてタバコ吸っていたことが発覚して以来(結婚前から吸わない約束だった)
無駄遣いを避ける為に明細を見せるように言って、了承したにもかかわらず
先月、何度も撮ってきて!と言わないと忙しくてとか言い訳してて、やっと撮ってきたやつがブレブレの写メで詳しい金額が全然分からなかったもの
今月、それじゃダメってことでパソコンでのスクショか、コピー出すかどっちかでお願いしたのですが、未だ見せる気配なし(給料日は25日)
長いので一旦切ります
奥さんが言ってこなきゃ生活費渡さないものなんでしょうか
お金のことでしかも私が稼いでる訳でもないので正直何度も言うのも精神的に来るものがあります
毎月末に家賃の振込があるのに、いちいち催促しなければ渡さないとか、どんどん追い込まれます
私には両親がいなく、離婚すれば職もないし路頭に迷うのはわかってるのでなんとかやっていきたいと思っているんですが
さっき今朝から一言も話さず、ご飯もろくにとってないんですが、旦那は平気で自分の分だけ作って食べてました
こんな思いやりのない人だとは、思わなかった
どうすれば分かってもらえると思いますか?
それもあんまり読まないみたいで出来てないことも多々……
自分だったらここまでされて恥ずかしいと思い、なんとか直そうと思うのが普通だと思ったんですが
直ったこともあって、それは褒めもしたのですが、それで調子付いてどんどん良くなるかと期待してたのに、出来ないことは出来ないままで努力も見受けられません
自分に男なんてこんなもんだ、とか言い聞かせようとしましたが、やっぱり理解できません
先々苦労しそう
子供なんかできたら地獄よ
やはりしんどいですよね
妊活とか言ってましたが、このまま変わるつもりないなら絶対作りたくないです
子供なんて止めなよ。普通すぐ離婚。何事も信頼関係だよ。
って言うか、さっさと別れなよ。お金言わないと渡さないなんて相手をなめてるだけだから。やり直しな。
5年後に離婚し(され?)たよ!
いちいち言わないと分かってくれないって、本当に神経削られます
たぶん私のところも同じ道を辿りそうです
でも、あなたみたいに言われないと動かないって自身でわかってるなら、なぜ努力しようと思わないんでしょうか
言われたら動いてる(プロセスはどうあれ完了している)から、
問題はないはず、と思ってた。
「不満?え、なんで?」って感じ。
なるほど……言われた時に、快く動いてくれてるならまだ我慢できたかも
こちらは何度も言ってやっと渋々って感じなので、本気でしんどいです
もしかしたら、思ってなくても表情にイヤイヤ感出してしまってたのもあるかもですね
寝室の横のリビングで、電気、テレビつけっぱでグースカピースカ寝てます
私はずっと寝室で布団にこもってます
私から何も言い出さなければ話したいとも思わないんでしょうね
とりあえず、明日義実家に電話して(距離的に離れてる)こういうことで辛いという話をする予定です
今のところ上手くやってるので話は聞いてくれると思いますが、旦那が特に母親の事を凄い下に見てるので効果があるかどうかはわかりませんが……
ガチです……
それは拒否できまい、そこにしか一家のお金は湧かないんだから
あと食事はなんもしなくても平気みたいだから自分のぶんだけ日々作っとけば
旦那のゴミ類はカゴでも置いて分類もせずとにかくそこに入れる
とかね
家賃は指定の口座で毎月振込カードで手続きしないとダメなところ(自動引き落としがない)なんですよね
他のものは、引き落としでお得な銀行(私名義)のにまとめてあるので、もうお得とかいいから変えたいです
食事はそうですね、もう作りたくありません
ゴミはもう私の性格上許せないので自分が捨ててしまいますが、服とかはもう放置するようにします
話聞いてくれてるって少しでも報われます
今、やっと起きて湯船ためて入浴剤入れてはいりやがりました
そして、その湯船も洗わない
同じ人間じゃないなと思います
イライラしすぎて寝れる気がしないです
イライラはお肌にも悪いよ。
あなたは妊活のために専業になったんでしょ?
てことは、仕事に復帰しようと思えば出来るのかな?
その旦那、必要なの?
お肌荒れ放題です
そうですね、でも資格とか経験も全て浅くてまともな仕事にはつけないと思ってます
だから踏ん切れなくて我慢してます
このままであれば必要と思ってません
俺の稼ぎが無いと暮らせない女、俺の胸先三寸でなんとでもなる女、とね。
だから平気で自分の分だけご飯作れるの。
単に無神経で家事ができないというだけなら、あなたの分も形や量はどうあれ作ろうとするでしょ。
もしかして「今はこんなだけど、子供ができたら変わってくれる」とか思ってる?
変わらないよそれ。
単に無神経なんじゃなくて、あなたを明確に見下してるからね。
変わらない。
見下されてるんですかね
俺の稼ぎがないとダメっていうのは思ってそう
自分も私が家事しないとなんにも出来ないくせに
色々嫌な所が目についてき始めは「変わってくれるかも」という気はありましたが、こんだけ手を尽くしたので、もう無理だと思ってます
その通り。だいたい、妊活って?バカなのこんなゴミ男に身を任せるの?バカなんだね。
「きっと、変わってくれる」
10年前に戻って自分の目を醒ましてやりたい、ってみんなが思う奴ね。
多少変わってくれたところはあります
ただ、そもそもの根底が低すぎて私の中の「普通」に追いつくには無理と思い始めました
……ほんと変わる、変えるって難しいですね
無責任でだらしないお子ちゃまな性格かもしれないしなんとも言えないけど怪しい。
一見普通に見えて結婚したら本性を現すよ。
ぶっちゃけ調べました
本当にその障害で悩まれてる方には失礼かも知れませんが
これが障害じゃなきゃ、まともな人間もは思えない、と自分を言い聞かせる為に
でも、見てみただけでは当てはまるけど断定は出来ませんでした
そうだとしたら、我慢できるのでしょうか……
張り紙で書いてあることは守る
土日は掃除する、2人の時間もつくる
いっぺんに言っても無駄だとは思うので、これで様子見ようと思います
妊活については、しばらくは見送りです
本当に安心できるまで
色々コメントくださった方ありがとうございます、危険人物というのが把握出来たのでこれから注意して向き合いたいなと思います
このままこの人とやっていくのも、自分がまた就活して世に出るにも、どっちにしろイバラの道だなと思ったので、まずは今の道でどうにか切り抜けれないかを考えていくことにしました
ひとまず順調、というか整理がついてるようでなにより。
やはり一度信じたもの、なかなか壊したくないという心理が一番強かったです
そんな風に思ってもらって嬉しいです
ここに書き込んで、第三者の意見をいただけたおかげで、少し冷静になれたんだと思います
やっぱり無神経てところは変わらないですけど(苦笑)そんなんでも変わろうとしてくれてるのは行動に少し現れているので、ひとまず安心していいかなって許す心も芽生えてきました
仕事が忙しすぎて狂ってるっていうのが大半を占めてるんだとわかったんですが、本人はやりがいがーとかいうので支えていくしかないみたい
父親も仕事に潰された身としては腹立たしい
同じ道を辿らせないよう頑張ります
旦那可哀想w
ネチネチ言うなら自分も働いたら?
働かず甘えてるのに人には偉そうに文句言うの?
家事しながらでも働いてる人なんていくらでも
いるし甘えてるだけだよね?
夫婦というのは、こういうことの繰り返しです。
お互いの思いをぶつけ合って、性格の違いを折り合いがつくところまで、お互いに調整する関係。
どちらかが、それをあきらめたとき、お別れのときがくるんでしょうかねぇ。
いまだに家事のことでもめている、結婚17年目の男です。
今朝は、昨日の夜にワタスがご飯を炊いておかなかったのに切れられました^^;
今朝はパンを食べようと思ってたから、あえて炊かなかったんですがね。
でも妻の言い分もごもっともだったので(これまでの経緯がいろいろありまして)、
もうちょい家事がんばろうと思った今朝のできごとでした。
ほんと、夫婦関係っていろいろですわ^^;
なんか 根の暗さを感じるなぁ
いや、立派です。
専業主婦はこうなんでしょうかとか言わないでね
私から見ると、どっちもどっち感が満載だわ。
この人は一日何をしてるんだろう。
不本意だけど専業を引き受けたんなら、アイロン掛けや風呂掃除は妻がするもんじゃないの?
家事もできないくせにって書いてるけど、じゃああなたは家事以外の何が出来るの?って感じ。
自分がやる事を放棄しておいて、相手に求めるのはフェアじゃないよ。
あなたがキッチリやった上で相手に言いなよ。
問題なのはお金の問題だけでしょうね。
旦那は他人事だと思ってるだけです。
請求書や振込みカードや銀行の通帳・カードなどは全部旦那にわたしてしまいましょう。
そして食費はもらいましょう。二人だったら3万で十分でしょう。
「家賃を滞納すると追い出される」
「食費を渡さないと食事がない」
ということに直面しないと旦那はわかりません。
旦那がそういうことを認識してから始めて話し合いです。
お金きちんとしない男はやめな。
絶対に子供は作ったらダメだと思う。
私は、諦めた。しない、させない、近寄らない(笑)
浮気したい気持ちも殺して。本当に苦痛。苦行。
妊活で収入が同じくないので、我慢に我慢を重ねつつ、必死で仕事を探してる。
ババアになるとなかなか雇ってくれなくて凹むけど、ダンナにお前なんか呼ばわりされるよりよっぽどいい。
がんばる。